エレガンテFC 日記

エレガンテフットボールクラブ

日本と日本の外

日本を代表するプレイヤーのゲームには…

日本人にとって、世界で活躍する為に必要であろう要素が(組織)としても(個人)においても、ピッチの上にたくさん舞い散っています。その要素を拾えるか・拾えないかは、日本を疑ってるか・疑ってないか。

みんながうまいなぁと評価する2人

f:id:elegante-fc:20191125233941j:image

日本を代表するサッカー大好き少年の2人

f:id:elegante-fc:20191125234229j:image

同じぐらいスキルがあるにも関わらず、ゲームにおける力の発揮のされ方が異なるのはなぜなのだろうか…

いくつもの要素があって異なると感じているのですが

フットボールの理解(フットボールとはどのようなゲームなのか)

②認知,判断,実行の定義(何を認知して、何に基づいて判断し、何の為に実行するのか)

③良いプレーの評価基準(何を基準に良いと評価されるのか)

これ以外にもいくつもの要素がある訳ですが、この3つは特に引っかかるところであります

①が違えば②も違ってくるし③も違ってくる

①は文化的な要素によるものなので、国の問題かなと

だから日本という国は、ドリブルスタイル、パススタイルとかに偏りがちな傾向があるのではなかろうか

となると、日本国民の目(評価)は、良いドリブル、良いパスといった(瞬間)しか見えなくなりますね

フットボールをどのようなゲームとして捉えるかによっては、②に対する③は変わってきちゃいますよね

もちろん、プレイヤーの特性としてドリブラーなのかパサーなのかはあっても良いと思ってるんですけど

日本の外からしたら、どっちもが当たり前なんじゃないの?ってことではないかと感じています

日本の外は、どっちもが前提の上で、ドリブラーなのか、パサーなのかってことではなかろうかと

なぜならば、フットボールとはどのようなゲームであるべきなのか、の理解が日本国とまったく異なるから…

f:id:elegante-fc:20191126012335j:image

話が脱線する前に、今回のブログで伝えたいことは(日本国民の上を目指している未来のある子どもたちは久保選手の技ではなくて術を真似しよう)ってことです

この2人の決定的な違いは、小さい頃からフットボールをどのように理解してプレーし評価をされてきたか

この違いは、理解させ評価する側に問題があって、それは国であり、子どもに携わる大人たちの責任である

こんなこと言ってますが、プロサッカー選手になっていない事実を認識した上で、少し後ろめたさを感じながらブログに文字を記しております

f:id:elegante-fc:20191126130644j:image

エレガンテとしては、小さい頃からフットボールをどのようなゲームとして理解するかを大切に、その理解に基づいた認識,判断,実行(現代風に言葉だけブログ内では使っていますがグランドでは使っていません)の積み上げの時間をグランドで提供し続けて参ります

桑田

フットボールを教えてくださる人

イニエスタ×アウベス×セスク×シャビ×メッシ

f:id:elegante-fc:20190701155408j:image

彼らは…
フットボールにおける変わらないこと、人間の不可能なこと、無理なことを巧みに利用し、ゴールから逆算したプレーができる人だと確信しておりまして…

フットボールにおける変わらないこととは…
(人間がプレーすること、味方がいて・相手がいて・審判がいる、ゴールは2つで真ん中にあること、ペナルティエリア・ぺナルティアーク・ゴールエリア・センターサークル・タッチラインがあること、オフサイドがあり、ファールがあり、ハンドがあるなど…)

人間の不可能なこと、無理なこととは…
(みんなが同じ人間にはなれない、天候は動かせない、チーターみたいに走れない、目を3つも4つも持つことができない、左右同時に動けないし、上下同時にも動けない、前後同時に動けなくて見ることもできない、いきなり足が伸びることもないし、5メートル以上高く飛べないなど…)

f:id:elegante-fc:20190701160408j:image

彼らが持つボールはいつも心地よくゴールへと導かれ

彼らの決断には心が洗われ、躍る

日本人がうまくなる要素が詰まっている

彼らの頭の中に

拈華微笑(ねんげみしょう)

先日、ファンタジスタを開催できました。

小学、中学、大人を合わせ16人で、90分間ゲーム。
ピッチに立ったら大人とか子どもとか関係なくて、ゴールを目指して、ゴールへ行かせないように、真っ向から勝負する、刺激しかない時間になりました。

f:id:elegante-fc:20190503183845j:image
ファンタジスタでは『大人気ない』といった空気感、フレーズすらも出てこない。なぜならば、子どもたちが大人を大人として見ていないし、私たちも子どもを子どもとして見ていないので、この関係性はエレガンテサッカースクールとして大切にしていること。

『サッカー人』としての関係が成り立っているので
①自分の肌で体感する
②自分の目で見て盗んで真似する
③自分の閃きやアイディアを増やす
ことができるんだと確信をもっております。

f:id:elegante-fc:20190503184231j:image
ゲームが楽しすぎて、写真を撮り忘れていました…

5月も月末を予定しております。

私たちも日々うまくなっています。

ファンタジスタ、おもしろいですよ、是非。

桑田

ロベルトのバッジオが好きでして

4月から新学期、新学年になりました。

昨年は定期的にクリニックを開催致しました。

クリニックを担当していた山本ですが、石川県の金沢高校にて先生になりまして、日々試行錯誤しながら人生を楽しんでおりますので、埼玉へ帰って来た時は、色々と話を聞いてあげて下さい。

f:id:elegante-fc:20190408144606j:image

そして、エレガンテサッカースクールでは、

4月から定期的に『ファンタジスタ』を開催します。

フットボールには、ゲームでしか感じられない、見ることができない、得られないモノがあり、私たちができることの1つに一緒にプレーすることにより、子どもたちに《うわっ》を還元していくことだと想っております。

①自分の肌で体感する
②自分の目で見て盗んで真似する
③自分の閃きやアイディアを増やす

が《ファンタジスタの本旨》であります。

ファンタジスタでは、90分 ゲームしかやりません!

私たちもゴールを奪う為にプレーしますし、ボールを奪われない、奪われたら奪い返しにいきます。

教える、学ぶ、習う、ではなく、体感する、盗む、増やす、です。

五感を研ぎ澄ませて、ゲームしよう。

※スクール生以外も参加でます。

桑田

ファンタジスタの要項〜

(日時) 4月29日 18:30〜20:00
(場所) フットメッセ川口元郷
(対象) 5年生〜中学1年生
(持ち物) ボール、トレシュー、飲料、参加費
(参加費) 2000円
(免責事項) 当ゲームで怪我等のアクシデントが起きた場合、応急処置に関しては責任を持って行います。それ以後の通院に関しては各自の責任によって対処して下さい。
(お問い合わせ先) 080-3934-7554
(お申込み) HP内にあるCONTACTから

なるものではなく、選ばれるもの

スクールをスタートして1年とちょい。
スタートした時、5年生だった選手が中学生に。

中学生になっていく彼らに伝えたい事は…

どこのチームへ行くかよりも大切なことは
・自分がどうなりたいか
・誰よりも負けたくないか
・誰よりも活躍したいか
といったものを自分自身で必ず持つこと。

f:id:elegante-fc:20190305153133j:image

私が偉そうに伝えようとするのも申し訳ないが…

プロサッカー選手はなるものではなく、選ばれるもの。

私自身がプレイヤーとして上を目指すことをやめてから気づけたことであり、やめてから気づく=選ばれる訳がないといった意味を持っている。

プロサッカー選手になれなかった人達が言葉にする『運やタイミング』は言い訳に過ぎない。

では、選ばれる選手ってどうなのかというと…

選ばれる選手は必ず『目に見える結果』を持っている。

この先、時代とともににプロサッカー選手に求められるタスクは変わってくるけれども…

『目に見える結果』は、いつの時代になっても求められることである。

なぜならば、これからもサッカーはゴールを奪って、ゴールを守るゲームであるから。

日々、自分は選ばれる選手になれているのか?
と自問自答し、自分を変えれるか、変えれないか。

そして『目に見える結果』は…

自分のなりたい姿があって、誰にも負けたくなくて、誰よりも活躍したい選手しか持つことができない。

桑田

変わることのないもの

2018年お世話になりました。

来年も再来年も、私たちにできることは子どもたちがサッカーに飢えて、サッカーに熱くなって、サッカーに夢中になって、サッカーをうまくなりたくなっちゃう…

環境を造り続けることだと想っております。

引き続き、2019年もお世話になります。

桑田

現在は未来から見た過去

2018年がもうすぐ終わります。

1日、1週間、1ヶ月、1年と時間は待ってくれず、志を持って現在を生きることが、良き過去となり、明るい未来へと導かれるのだろうと感じております。

私としては、毎週月曜日の1時間半しかない時間の中で、生意気なところ、無邪気なところ、楽しんでるところ、悔しがっているところ、喜んでいるところ、怒っているところ、子どもたちのさまざまな『情』をたくさん伺えたことは、サッカーに熱くなれる環境を少しばかりは築けることができているのかなと想っております。

f:id:elegante-fc:20181218185515j:image

2019年1月からは新たなテーマを増やし、トレーニング内容に変化をつけ、子どもたちがうまくなるスピードを加速させてあげれるように、うまくなる環境をスケールアップしていきます。

f:id:elegante-fc:20181218185919j:image

サッカーにおいて、うまいの定義は『〇〇〇〇』です。
という答えは無くて、国や文化によって異なるし、サポーター、ファン、監督、コーチによっても異なる。

エレガンテにおける『うまい』とは『全てのプレーがゴールから逆算されていること』としています!

フットボールにおいて、ボールを持っている時も、ボールを持っていない時も、頭の中は(ゴールへどうやっていこうかな?)であり(ゴールへどうやっていかせないかな?)でなくてはならない。

f:id:elegante-fc:20181218185717j:image

ボールをもらうことも、ボールを持つことも、ボールを運ぶことも、ボールを動かすことも、その全てのプレーはゴールから逆算された結果でなきゃいけない。

桑田